Contact advertising [email protected]

ジャンクハンター吉田から見たタレントゲームとしての『JUDGE EYES:死神の遺言』

News

Moderator
Staff member
意外と多いジャニーズのゲーム作品と有名タレントのビデオゲーム
「龍が如く」シリーズは作られるペースも早すぎてさすがにマンネリ化してきていたこともあり、『龍が如く OF THE END』以来購入していなかった(配信されていた体験版だけは全シリーズ遊んでいたが)。が……今度の新作『JUDGE EYES:死神の遺言』はジャニーズ事務所の木村拓哉が主演のいわゆる『キムタクが如く』ではないですか。まさかの”キムタク”ご本人様がゲームの中へそのまんまの容姿で登場する=トンデモゲームになるかもしれないと、期待の新作に胸を躍らせ東京ゲームショウでのステージイベントから気にかけていた。



ジャニーズ事務所とゲーム業界への結び付きは実は古くからあった


過去にジャニーズのタレントが出演したゲームと言えば、1989年にファミコンディスクシステムで発売された『光GENJI ローラーパニック』(ポニーキャニオン)から始まり、1998年にプレイステーションでは『プロジェクトV6』(セネラル・エンタテインメント)。2003年にTOKIOのメンバー全員ではなく松岡昌宏がソロで主演を務めた『玻璃ノ薔薇』(カプコン)。10年ほどジャニーズのタレントが登場しない休眠期間を打ち破り、2013年にはスマートフォン向けにV6のメンバーが再びゲームへ登場。ジャニーズファンの女性たちから圧倒的な支持を得た恋愛シミュレーション『ラブセン~V6とヒミツの恋~』(グリー)は人気を維持したまま3年間でサービスが終了。

では、ここ近年の動きはどうなのか。2018年にNEWSのメンバーが登場する『NEWSに恋して』(グリー)が現在スマホ向けにサービスを展開中で、5年前にリリースした『ラブセン~V6とヒミツの恋~』同様、人気を博している。筆者が知っているジャニーズのタレントが登場したゲームと言えばこんなもんなのだが、CMには早くから任天堂が木村拓哉や嵐を起用したり、ジャニーズ事務所とゲーム業界への結び付きは実は古くからあったことも知っておいてもらいたい。



脚本の素晴らしさにのめり込んでしまい、キムタクを操作してアドベンチャーゲームを遊んでいる感覚


このようなバックグラウンドを知ったうえで『JUDGE EYES:死神の遺言』でキムタクをプレイヤー自身が操作して遊べること自体に驚きはない……けども、あの国民的スーパースターなキムタクを都心のスラム街こと”なんちゃって歌舞伎町”な神室町でやりたい放題、自由気ままに大暴れさせられるのはなんとも痛快ではないか。コラム執筆段階では10時間弱しかプレイできていないが、アクションゲームに燃えるよりも脚本の素晴らしさにのめり込んでしまい、キムタクを操作してアドベンチャーゲームを遊んでいる感覚が筆者的に満足させてもらえているプラスなポイント。

4Kモニターでプレイしているためか美麗なグラフィックに目を奪われるシーンも多々あったり、ゲーム内にあるゲームセンター”クラブセガ”で遊べる『モーターライド』が家庭用初移植で個人的に大盛り上がりしたりと『JUDGE EYES:死神の遺言』の持つポテンシャルを堪能しまくっている状況。最高に笑えるのがコンビニで限定品のどら焼きを買ったらチンピラにカツアゲされそうになるキムタク、風俗店へ入るキムタク、ピエール瀧からヤキ入れられボコられるキムタク、手からビームを撃てるキムタク、パンティの好みを真面目に聞くキムタク等々、いくらゲームだからといってパブリック・イメージを破壊させるような活用を木村拓哉へ施したセガの漢気に本作を買わずにいられないはず。そんなシュールすぎる絵面を許可したジャニーズ事務所の器の大きさにも感服。

これがディズニーだったら「ミッキーマウスは風俗店へなんて行きません。パブリック・イメージがあるので止めてください」と100%言われるだろう。実際にキムタクを操作して遊んでみないとこのバカバカしい面白さはすべて伝わらない。バカゲーに属してしまうほど”キムタク無双”を神室町内でできてしまうので、歴史に残る傑作……いや、人によりけりではあるが迷作扱いされるのではなかろうか。






『龍が如く』シリーズのファンからすると「有名タレントを使っただけのマイナーチェンジ作品」


プラス面も多いのだがマイナス面もしっかり記載しておかねばならない。やはり、ベースが『龍が如く』であり、開発側も一緒なので神室町をこちらのゲームでも登場させるのは如何なもんかと。ここは切り離して欲しかった。まぁ、ゲームデザインを『龍が如く』シリーズから継承していることもあり仕方ないところではあるが、今回はジャニーズファンの女性も購入に走ったわけで『龍が如く』を知らない一見さんもいたはず。中身はそのままでガワをキムタクにチェンジした形のゲームデザインに『龍が如く』シリーズのファンからすると「有名タレントを使っただけのマイナーチェンジ作品」との認識しか生まれないのも事実。

...

You do not have permission to view link Log in or register now.
 

Contact advertising [email protected]
Top Bottom